松江の食文化の一翼を担える酒造りを

清酒「豊の秋」

並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]

特別純米酒 豊の秋 「雀と稲穂」 720ml (箱入)

1,518円(本体1,380円、税138円)

ご飯を噛みしめた時のようなやわらかな旨味を、芳醇で落ち着いた香りが引き立てます。
穏やかな香り、まろやかに広がる甘味、そしてふくらむ旨味が特徴です。

豊の秋 純米 辛口金五郎 300ml

539円(本体490円、税49円)

濃厚な味わいがありながら、ほどよい酸でキレの良い純米酒。
ラベルにデザインされた初代蔵元・米田金五郎の印象通りの頑固な純米酒です。

本醸造 豊の秋 生酒 180ml

281円(本体255円、税26円)

新酒のフレッシュな味と香りをそのまま瓶詰にした完全な生酒です。

吟醸 超特撰 金紋 豊の秋 セット (1800ml x 2本 化粧箱入)

7,800円(本体7,091円、税709円)

【吟醸 超特撰 金紋 豊の秋】 1800ml x 2本

豊の秋 純米 超辛口ひやおろし 生詰原酒 1800ml

2,750円(本体2,500円、税250円)

秋季限定の旬のお酒です。
ほどよく熟成した豊かな味わいを秋の旬の料理と一緒にどうぞ。

豊の秋 純米 超辛口ひやおろし 生詰原酒 720ml

1,375円(本体1,250円、税125円)

秋季限定の旬のお酒です。
ほどよく熟成した豊かな味わいを秋の旬の料理と一緒にどうぞ。

豊の秋 純米 超辛口ひやおろし 生詰原酒 300ml

616円(本体560円、税56円)

秋季限定の旬のお酒です。
ほどよく熟成した豊かな味わいを秋の旬の料理と一緒にどうぞ。

豊の秋 MOTOZAKE 純米 720ml

1,320円(本体1,200円、税120円)

日本酒カクテル専門店と連携して生まれたカクテル専用日本酒です

特別純米酒 豊の秋 「雀と稲穂」 180ml

336円(本体305円、税31円)

ご飯を噛みしめた時のようなやわらかな旨味を、芳醇で落ち着いた香りが引き立てます。
穏やかな香り、まろやかに広がる甘味、そしてふくらむ旨味が特徴です。

純米大吟醸 豊の秋 720ml (紙箱入)

4,125円(本体3,750円、税375円)

ほのかな吟醸香とふくよかでしっかりした味わい。
出雲杜氏が得意とする“味吟醸”の技の一本。

【戦国のアルカディア・名将銘酒47撰】 豊の秋 純米吟醸 堀尾吉晴 720ml

2,530円(本体2,300円、税230円)

戦国の武将をテーマにした松本零士の新たな世界と、全国47都道府県の日本酒の酒蔵とのコラボレーション!

豊の秋 純米吟醸 かんなび 1800ml

3,245円(本体2,950円、税295円)

よりいっそう華やかな香りながら、軽やかでキレよくスッキリ。
豊の秋の新たな味わいです。

豊の秋 純米吟醸 かんなび 720ml

1,623円(本体1,475円、税148円)

よりいっそう華やかな香りながら、軽やかでキレよくスッキリ。
豊の秋の新たな味わいです。

トヨノアキ アカ 1800ml

2,805円(本体2,550円、税255円)

島根県産五百万石100%使用。
やさしい米の旨味と香りの純米酒です。

トヨノアキ アカ 720ml

1,375円(本体1,250円、税125円)

島根県産五百万石100%使用。
やさしい米の旨味と香りの純米酒です。

トヨノアキ ミドリ 1800ml

3,300円(本体3,000円、税300円)

島根県産改良雄町100%使用。
上品で滑らか、軽めの特別純米酒です。

トヨノアキ ミドリ 720ml

1,650円(本体1,500円、税150円)

島根県産改良雄町100%使用。
上品で滑らか、軽めの特別純米酒です。

トヨノアキ アオ 720ml

1,898円(本体1,725円、税173円)

島根県産佐香錦100%使用。
綺麗な酸味・甘味・香りの純米吟醸です。

トヨノアキ アオ 1800ml

3,795円(本体3,450円、税345円)

島根県産佐香錦100%使用。
綺麗な酸味・甘味・香りの純米吟醸です。

豊の秋 純米大吟醸 鼕々(とうとう) 1800ml

4,180円(本体3,800円、税380円)

島根県産米を100%使用した食中にお勧めの純米大吟醸酒です。

前のページ | 次のページ