|
特別純米酒 豊の秋 「雀と稲穂」 720ml (箱入)
1,760円(本体1,600円、税160円)
ご飯を噛みしめた時のようなやわらかな旨味を、芳醇で落ち着いた香りが引き立てます。 穏やかな香り、まろやかに広がる甘味、そしてふくらむ旨味が特徴です。
|
|
豊の秋 純米 辛口金五郎 300ml
600円(本体545円、税55円)
全国燗酒コンテスト2024 金賞受賞 濃厚な味わいがありながら、ほどよい酸でキレの良い純米酒。 ラベルにデザインされた初代蔵元・米田金五郎の印象通りの頑固な純米酒です。
|
|
豊の秋 純米 超辛口ひやおろし 生詰原酒 1800ml
2,970円(本体2,700円、税270円)
秋季限定の旬のお酒です。 ほどよく熟成した豊かな味わいを秋の旬の料理と一緒にどうぞ。
|
|
豊の秋 純米 超辛口ひやおろし 生詰原酒 720ml
1,485円(本体1,350円、税135円)
秋季限定の旬のお酒です。 ほどよく熟成した豊かな味わいを秋の旬の料理と一緒にどうぞ。
|
|
豊の秋 純米 超辛口ひやおろし 生詰原酒 300ml
715円(本体650円、税65円)
秋季限定の旬のお酒です。 ほどよく熟成した豊かな味わいを秋の旬の料理と一緒にどうぞ。
|
|
純米大吟醸 豊の秋 720ml (紙箱入)
4,620円(本体4,200円、税420円)
令和5年広島国税局清酒鑑評会優等賞 「純米酒部門」 ほのかな吟醸香とふくよかでしっかりした味わい。 出雲杜氏が得意とする“味吟醸”の技の一本。
|
|
豊の秋 純米吟醸 かんなび 1800ml
3,500円(本体3,182円、税318円)
よりいっそう華やかな香りながら、軽やかでキレよくスッキリ。 豊の秋の新たな味わいです。
|
|
豊の秋 純米吟醸 かんなび 720ml
1,870円(本体1,700円、税170円)
よりいっそう華やかな香りながら、軽やかでキレよくスッキリ。 豊の秋の新たな味わいです。
|
|
トヨノアキ アカ 1800ml
3,060円(本体2,782円、税278円)
島根県産五百万石100%使用。 やさしい米の旨味と香りの純米酒です。
|
|
トヨノアキ アカ 720ml
1,520円(本体1,382円、税138円)
島根県産五百万石100%使用。 やさしい米の旨味と香りの純米酒です。
|
|
トヨノアキ アオ 720ml
2,080円(本体1,891円、税189円)
島根県産佐香錦100%使用。 綺麗な酸味・甘味・香りの純米吟醸です。
|
|
トヨノアキ アオ 1800ml
4,160円(本体3,782円、税378円)
島根県産佐香錦100%使用。 綺麗な酸味・甘味・香りの純米吟醸です。
|
|
豊の秋 純米吟醸 かんなび 720ml 専用箱入
2,100円(本体1,909円、税191円)
よりいっそう華やかな香りながら、軽やかでキレよくスッキリ。 豊の秋の新たな味わいです。
|
|
豊の秋 純米吟醸 ひやおろし 1800ml
3,938円(本体3,580円、税358円)
秋季限定の旬のお酒です。 びん貯蔵によって保たれた爽やかな風味と、ほどよく熟成した滑らかな口当たりです。
|
|
豊の秋 純米吟醸 ひやおろし 720ml
2,090円(本体1,900円、税190円)
秋季限定の旬のお酒です。 びん貯蔵によって保たれた爽やかな風味と、ほどよく熟成した滑らかな口当たりです。
|
|
特別純米酒 豊の秋 「雀と稲穂」 300ml
620円(本体564円、税56円)
ご飯を噛みしめた時のようなやわらかな旨味を、芳醇で落ち着いた香りが引き立てます。 穏やかな香り、まろやかに広がる甘味、そしてふくらむ旨味が特徴です。
|
|
豊の秋 純米吟醸 〜怪談〜 720ml
1,870円(本体1,700円、税170円)
よりいっそう華やかな香りながら、軽やかでキレよくスッキリ。 豊の秋の新たな味わいです。
|
|
※数量限定※豊の秋 純米吟醸 思ひ出のへるん 720ml
2,300円(本体2,091円、税209円)
熊本酵母×島根酒米 小泉八雲がつなぐ地域を越えた純米吟醸酒。スッキリとした中にライチの様な上品な香りが特徴
|
|
大吟醸 豊の秋 斗びん取り 300ml
1,980円(本体1,800円、税180円)
極上の吟醸香を持つ豊の秋の最高峰。 舌ざわりはきめ細やかで緻密、口中で広がるような旨味と豊かな香りです。
|
|
大吟醸 豊の秋 1800ml (紙箱入)
8,250円(本体7,500円、税750円)
複雑で絶妙なバランスの大吟醸酒。 フルーティな香りと切れ味の良いスッキリ感が絶妙です。
|