
豊の秋は「ふっくら旨く、心地よく」の味わいをモットーとして酒造りに励んでいます。口をつければほのかな甘みを感じ、口に含めば味わい豊かで吟香を感じ、そして後切れはスッキリとしたお酒を目指しています。

|
純米 豊の秋 夏の生酒 薫風の涼(超辛口) 720ml
1,350円(本体1,227円、税123円)
島根県産の五百万石を100%使ったすっきりめの純米生酒。
|
|
※数量限定※豊の秋 純米吟醸 思ひ出のへるん 720ml
2,300円(本体2,091円、税209円)
熊本酵母×島根酒米 小泉八雲がつなぐ地域を越えた純米吟醸酒。スッキリとした中にライチの様な上品な香りが特徴
|
|
純米吟醸 豊の秋 花かんざし 720ml
2,020円(本体1,836円、税184円)
軽やかな香りが口の中に膨らむ純米吟醸酒。 旬な魚の刺身や焼き野菜など、繊細な味をたのしむ料理と合います。
|
|
特別純米酒 豊の秋 「雀と稲穂」 720ml
1,540円(本体1,400円、税140円)
ご飯を噛みしめた時のようなやわらかな旨味を、芳醇で落ち着いた香りが引き立てます。 穏やかな香り、まろやかに広がる甘味、そしてふくらむ旨味が特徴です。
|
|
出雲地伝酒 1800ml
2,035円(本体1,850円、税185円)
料理好きなあなたにオススメする出雲秘伝の調味料。 小料理屋などでしか味わえない「美味しさ」を自宅で再現するお手伝いをします。
|