松江の食文化の一翼を担える酒造りを

並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]

豊の秋 純米大吟醸 鼕々(とうとう) 720ml

2,300円(本体2,091円、税209円)

島根県産米を100%使用した食中にお勧めの純米大吟醸酒です。

豊の秋 純米大吟醸 鼕々(とうとう) 720ml 専用箱入

2,500円(本体2,273円、税227円)

島根県産米を100%使用した食中にお勧めの純米大吟醸酒です。

豊の秋 純米大吟醸 鼕々(とうとう) 1800ml

4,600円(本体4,182円、税418円)

島根県産米を100%使用した食中にお勧めの純米大吟醸酒です。

純米大吟醸 豊の秋 720ml (紙箱入)

4,620円(本体4,200円、税420円)

令和5年広島国税局清酒鑑評会優等賞 「純米酒部門」
ほのかな吟醸香とふくよかでしっかりした味わい。
出雲杜氏が得意とする“味吟醸”の技の一本。

純米大吟醸 豊の秋 720ml (木箱入)

5,500円(本体5,000円、税500円)

令和5年広島国税局清酒鑑評会優等賞 「純米酒部門」
ほのかな吟醸香とふくよかでしっかりした味わい。
出雲杜氏が得意とする“味吟醸”の技の一本。

純米大吟醸 豊の秋 1800ml (紙箱入)

9,130円(本体8,300円、税830円)

令和5年広島国税局清酒鑑評会優等賞 「純米酒部門」
ほのかな吟醸香とふくよかでしっかりした味わい。
出雲杜氏が得意とする“味吟醸”の技の一本。

前のページ | 次のページ